交通事故・むち打ち
- むちうちがなかなか良くならない
- 事故に遭ってから数日して痛みが出てきた
- 事故後、頭痛やめまいに悩むようになった
- むちうちの治療をしたいが、どうすれば良いかわからない
- 首の痛みに加えて手足にしびれもある
交通事故でよくあるケガの1つが、むちうちです。症状が軽いと放置する方も多いですが、後から他の不調が出てきたり、慢性化して後遺症になるケースもみられます。
そうならないためにも、事故に遭ったらすぐに尼崎市・爽美館にご相談ください。
もしも交通事故に遭ってしまったら・事故後の流れ
交通事故は予測不能の出来事です。事故直後は気が動転して、何をすれば良いかわからなくなる場合があります。とはいえ、事故後の行動を誤ると、のちのち大変なことに…。
事故後の流れを一通り知っておきましょう。
-
step1 まずは警察に連絡しましょう。当事者同士で示談交渉してはいけません!
-
ケガ人が出た場合は救護し、場合によっては救急車を呼びましょう。続いて、警察に連絡します。
軽い交通事故の場合は、「警察には連絡せず示談しませんか?」と言われることがあるかもしれませんが、承諾してはいけません。任意保険にせよ自賠責保険にせよ、交通事故証明書が必要です。交通事故証明書は、警察への届け出がなければ取得できません。
当事者同士の解決はNGと覚えておきましょう。
-
step2 交通事故の相手と目撃者の連絡先を必ず控えておきましょう!
-
事故を起こした相手の連絡先や車両の情報を確認しましょう。
〇氏名
〇住所
〇電話番号
〇勤務先の所在地・電話番号
〇車種・ナンバー・車の所有者名
〇自賠責保険・任意保険の内容
などを聞いておくと安心です。
免許証や自賠責保険証明書を携帯のカメラなどで撮影しておくのも良いでしょう。
損害賠償請求においては、事故現場の状況や目撃者の証言が重要な証拠となります。現場の状況をメモや写真に残すほか、目撃者がいる場合は連絡先を聞いておくことをおすすめします。
-
step3 痛みや怪我がない場合も自己判断せず、病院で精密検査・診断を受けましょう。
-
事故直後は興奮して痛みを感じにくい状態です。目立った外傷がなくても、必ず病院で診察してもらいましょう。レントゲンで、自分では気づかないような小さな骨折が見つかる場合もあります。
また、自賠責保険の適用には病院の診断書が必要です。整骨院で診断書は出せませんのでご注意ください。
-
step4 加害者側でも被害者側でも、保険会社に必ず連絡しましょう。
-
加害者はもちろん、被害者の場合も保険会社に連絡するようにしましょう。のちのち、被害者側にも過失があると判断され、自身の保険を使用しなければならないケースがあるからです。
また、相手が無保険の場合は自分の保険を使うしかありません。
後日、病院から整骨院へ転院する場合も保険会社にその旨を連絡しましょう。整骨院の通院費用も自賠責保険を適用できます。
-
step5 通院交通費の領収証や治療に関する書類は大事に保管しておきましょう。
-
交通事故治療の費用は基本的に保険会社の負担になりますが、場合によっては費用を一旦被害者が支払うことがあります。領収証や治療に関する書類は決して捨ててはいけません。(加害者の保険会社に直接請求してくれる医療機関もあります。窓口で確認すると良いでしょう。)
また、通院にかかった交通費も相手の保険会社に請求できます。ただしタクシー代はケガの程度により請求できないことがありますので、保険会社に事前に問い合わせておくと安心です。
弁護士特約も利用可能です
保険の手続きや交渉はややこしく、きちんとできるか不安な方も多いのではないでしょうか。
尼崎市・爽美館は交通事故に詳しい法律事務所と提携しています。保険についてのご相談にものることが可能です。保険に弁護士特約が付いている場合は、スムーズに交渉が進みます。
ご相談は原則無料ですので、ご安心ください。
交通事故で起こる症状とは
交通事故では、骨折や脱臼といったレントゲンで確認できるものから、むちうちや倦怠感といったレントゲンでは異常を見つけることが難しいものまで、様々な症状が現れます。
このような症状は、無防備な状態で大きな衝撃を受けたために起こります。症状は重く、適切な対処を怠ると長期化する恐れがあります。
事故に遭ってから明らかに体の調子が悪くなったという方は、ぜひ一度尼崎市・爽美館にご来院ください。
不調の放置は禁物です
とにかく、交通事故後は早めの対処が肝心です。痛みがあるのにそのまま放置すると、慢性化するだけでなく、いずれ体の動きが制限されるほどの痛みに発展する可能性があります。最悪の場合、後遺症になり、痛みと一生付き合わなければなりません。
交通事故後の不調は放置せずに、すぐに治療を開始するようにしましょう。
尼崎市・爽美館の交通事故治療とは
当院では、専門的な知識を有した施術者による手技で、お一人おひとりに合わせた施術を行います。整形外科のような電気や湿布のみ治療ではありません。
体は刻一刻と変化していきます。その時々で変わる症状に合わせて、最適な施術を選択します。
また、症状をきちんと見極めるために、毎回のヒアリングを大切にしています。どんな些細なことでも構いませんので、体調の変化や気になることなどお聞かせください。
事故後の不調から解放されるためには、ご自身が「良くなりたい」と思うことが大切です。尼崎市・爽美館は痛みのない体を目指して、患者様に寄り添い、伴走いたします!
自賠責保険・任意保険適用も可能ですので、費用面も安心です。お気軽にご相談ください。
むちうちの症状とは
交通事故で起きる不調の中でも、最もポピュラーなものがむちうちです。
突然、首に強い衝撃がかかり、ムチのようにしなることで首の筋肉・靭帯・神経など様々な箇所に損傷が起きます。
首の痛みや手足のしびれから、頭痛やめまい、倦怠感といった目に見えない不調まで、現れる症状は多岐にわたります。骨折や脱臼と異なり、レントゲンでは異常が見つけにくいのが難点です。むちうちと気づかずに「原因不明」と判断される場合があります。
事故後、もしも原因不明のめまいや手のしびれなどにお悩みの場合は、尼崎市・爽美館にご相談ください。
むちうちを放置するとどうなるか
首は神経の通り道でもあり、体の中でも大変重要な部位です。むちうちで首に大きな損傷を受けると、痛みに加えて、めまい・吐き気・倦怠感といった自律神経失調症の症状が出る場合もあります。
大したケガではないと軽く考え何もしないでいたら、数カ月後に不調が出てくるケースもしばしばです。また、最初は軽い症状でも、悪化して手足のしびれにつながることも。慢性化すると回復が難しいですので、なるべく早く対処しましょう。
尼崎市・爽美館のむちうち治療とは
交通事故で起きるその他の不調と同じく、むちうちも人それぞれ症状が異なります。
尼崎市・爽美館では、丁寧な問診で首の損傷具合を確認。
テーピングなども使用しながら施術を行います。
むちうちには炎症期・回復期・安定期の3つのステージがあります。当院ではステージごとに施術方法を変えています。
〇炎症期
まずは炎症を抑えるためにアイシングから始めます。続いて、炎症のレベルに合わせて筋肉をほぐし、調整します。
〇回復期
炎症期に落ちた筋力をストレッチなどで元に戻します。手技で筋肉をゆるめ、体の回復力を高めます。
〇安定期
痛みがおさまり、以前よりも楽に感じる時期です。
ただし、ここで治療をやめてはいけません。再発やぶり返しの恐れがあります。完全に回復することを目指した施術を行います。
むちうちは、放置せずに早い段階で対処することが大切です。慢性化や悪化して手遅れになる前に、適切な治療で一刻も早く事故前の体に戻しましょう!
ぜひ、尼崎市・爽美館にお手伝いさせてください!